⑰おりたアスロン
運動会の最後を飾るのは、青ネームさん、最後の競技。
きりん組vsぞう組のクラス対抗障害物リレーです。
実は、活動ではいつもぞう組が負けてばかり。
遊びの中で取り組む中で、出来ないところは、自分で決めて練習したり、どうしたら早くなるだろうと、みんなで話し合って、走順を工夫してみたりと・・・
一生懸命に取り組んでいました。
13人全員、最後まであきらめずに、ゴールすることが出来ました。
結果は、きりん組ぞう組、接戦で、ほぼ同時にゴール。
でも、勝ち負けじゃない。
きっと、子どもたちが一番それを分かってる。
みんな、すごくイイ顔してました。
かっこよかったぞ!!青ネームさん!
アスロンに取り組む中で、”なかま”の絆、さらに深まったような気がします。
●閉会式
さぁ、いよいよ最後。閉会式です。
青ネームさんは、体操やごほうび、終わりの言葉など、それぞれに係をしてくれます。
みんな、暑い中とってもとっても頑張りました。
運動会を経験して、みんなまた一回り大きくなったような、そんな気がします。
お父さん、お母さんと一緒に、楽しいおやこ運動会として、子どもたちの心に残ると良いな。